瑞穂町の風景 ~保存樹発見などなど~

投稿日時:2018/07/04(水) 07:41

 また見つけちゃいました。
指定番号26
またまたけやきです。奥にみえる鉄塔は殿ヶ谷の火の見櫓
 今まで見つけた保存樹は全てけやきですね。もっとどこかに隠れているはずなのですが。

 久しぶりに瑞穂町の文化にふれて見ましょう。
瑞穂町の有形民俗文化財
神輿だけでなく山車も有形民俗文化財に指定
 上の倉庫に神輿と山車が格納されているのですね。山車を収納する場所は山車蔵というらしいですが、神輿はなんていうんでしょうね。それにしても立派。現物は普段は見られないのでしょう。町の冊子からご紹介します。
 
 殿ヶ谷の神輿
殿ヶ谷の山車





















 殿ヶ谷の神輿は慶応2年(1866年)の製作。地元の伝承では95円で購入したという説があり、明治以降に購入されたと推測されるとの事。山車の方は購入説、地元製作説があるらしい。どちらにしても19世紀後半の事。石畑の山車や高根の神輿も有形民俗文化財に指定されています。いやぁ勉強になる。

 けんち農園の様子も。
 
リニューアル?

 
妖しい花が
 葉っぱが滲んだように朱に染まってます。なんでしょうとかいって見回っていたら、ついに・・・
 
すいか発見
 今回のは小学生用のラグビーボールくらい。いつの間にこんなに成長したのでしょう。毎日見てたのですが気が付きませんでした。

ブログテーマ