こころたがやすやかた
投稿日時:2017/12/06(水) 07:07
瑞穂町郷土資料館「けやき館」に隣接した旧家の佇まいを残した立派な邸宅。おいそれとは、足を踏み入れる事はできないような雰囲気。
そうです。ここは「耕心館」 瑞穂町在住の方なら皆さんご存知かと。
耕心館のホームページによりますと、江戸時代末期の築造で当時は豪農として、その後醤油醸造業、養蚕業が営まれたとの事。昭和50年代にはフランス料理店としても利用されていたそうです。平成12年に瑞穂町の所有となり、現在は民間企業が運営を委託されています。レストランとしても営業されていますが、案内板にあるように様々なイベントが開催。ピアノリサイタルから落語会、そして展示会等々。今の季節はクリスマスイルミネーションも楽しめるようです。耕心館のホームページを見て初めて知ったのですが、庭には100種類以上の山野草が自生し、季節ごとに楽しめるとの事。ホームページに館内の山野草マップがあります。すごいです。
周りを塀で囲まれており、門をくぐらないと外観等も確認できません。庭もそうですが建築様式としても貴重な物だと思われます。ちょっと中に入る勇気が無かったので、内部の様子等ご存知の方お教え下さい。
庭の通路上にイルミネーション配線が見えます。点灯していないと興ざめですが・・・
耕心館の駐車場に・・・
耕心館の奥の方、駐車場内に聳えたつもの・・・それは煙突。なぜに煙突?
この煙突は、夜間ライトアップされ幻想的な雰囲気を醸し出しているそうです。高さは18メートルとの事。
伝統の継承や新しい文化の創生のため、こころをたがやす事が大切と「耕心館」と命名されたとの事ですが、気軽に出かけてみてはいかがでしょう。
ご意見などお待ちしておりますよ!!メールでお願いしますよ!!
kenchikt@ictv.ne.jp
そうです。ここは「耕心館」 瑞穂町在住の方なら皆さんご存知かと。
庭の通路上にイルミネーション配線が見えます。点灯していないと興ざめですが・・・
耕心館の駐車場に・・・
伝統の継承や新しい文化の創生のため、こころをたがやす事が大切と「耕心館」と命名されたとの事ですが、気軽に出かけてみてはいかがでしょう。
ご意見などお待ちしておりますよ!!メールでお願いしますよ!!
kenchikt@ictv.ne.jp
ブログテーマ
アーカイブ
- 2022年5月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
新着情報
- 2023/08/09面会規制の一部解除について
- 2022/11/05新型コロナウィルス感染情報
- 2022/09/26新型コロナウィルス感染情報
- 2022/08/26新型コロナウィルス感染情報
- 2022/08/24新型コロナウィルス感染情報